
- お金持ちがうらやましい。
- もっといっぱいのお金があればいいのに。
- なんて僕は恵まれていないんだろう。。。
こういったことを考えている人のための記事です。

気持ちはわからなくもないけど、お金持ちはあなたのことがうらやましいかもしれませんよ(^^♪
今回のブログも昨日に引き続き、思ったことをダダダダだーって書きなぐりますので
まとまってなかったらごめんなさい(;’∀’)
そもそもの発端
web軍師さんの記事が本当にぶっ刺さる=(´□`)⇒グサッ!!
私セミリタイアとか何もしてないんだけど
元々ブラック企業社畜から超ホワイト企業に移ったから
写真の丸で囲ってるところは本当によくわかる(´;ω;`)例え10億円あっても人生の不安や葛藤は無くならない https://t.co/qm4Xi0rItu pic.twitter.com/VmEAtSM7Sq
— ソラ@心穏やか&幸せに生きる 妻大好き11年目 (@sorahana211k) February 8, 2021
web軍師さんというお方の記事を拝見したのですが
まぁぶっ刺さるぶっ刺さる(;’∀’)

記事のタイトルからしてすごいよね( ̄▽ ̄;)

例え10億円あっても人生の不安や葛藤はなくならないΣ(・ω・ノ)ノ!
私は10億円なんて持ったことはないのですが←
現金で1000万円くらいは目にしたこと、手にしたことはあります(;^ω^)

会社のお金としてね(;・∀・)
話しが横道にそれそうなので、このあたりで修正して本編いきます(笑)

web軍師さんの記事を読んでない方は、是非とも読んでみてください(^^♪
大金を手に入れると「普通」の感覚がわからなくなる
よく宝くじが当たった人の末路として「不幸」になる例がありますが
いろんな理由はあれど、結局行きつくところは
「普通」の感覚がわからなくなる→人との「共感」が得れなくなる→「孤独」を感じやすくなる
ここらへんなのかなと勝手に予想してます。

いきなり別世界にいく感覚でしょうね(;・∀・)
なので、いきなり大金を持つことは「不幸」を招くかもしれません。

基本的にビジネスで一発当てるのも同じ状況だと思ってます(;・∀・)
だからといって宝くじ買うな!!ビジネス(副業)やるな!!
って話しじゃありませんからね(;^ω^)

やりたきゃやって良し。今回の話しは視野を広く持とうねって話しです(^^♪
例えると子供や若い人を見てうらやましくなることありませんか??
小さな子供って、私たち大人からすると
どーーーーーーーでもいいことに
夢中になったりゲラゲラ笑ったりしませんか??

小学校のプール掃除で、お土産にオタマジャクシを何十匹と家に持ち帰ったのはいい思い出(/ω\)←
バケツにラップしてベランダで飼ってましたが、生命ってすごいですね←
ラップを突き破ってカエルがうじゃうじゃというカオスな光景がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)←

お母ちゃんの悲鳴が聞こえました(;’∀’)(笑)
今となってはなんでオタマジャクシを持ち帰ったのかは覚えていません。
ですが、小学校の私にはそのオタマジャクシがキラキラと輝いて見えたのでしょう。

かわいかったのかな・・・??
成長してしまった今では絶対に味わえない経験を
純粋無垢な子供って経験できるんですよね(^^♪
他にも数え上げたらいっぱいでてきますよ??
初めて「彼女」ができた幼稚園の頃←筆者経験談(笑)
気になる女の子がいても話しかけられなかった思春期
その好きな子からメールが来た時の着メロやイルミネーションを変えてキャッキャ喜んだり←
メールセンターの問い合わせをして、やっぱりメールが来ていなかったり←

時代を感じさせたらすみません(;’∀’)ガラケーならではの青春です(^^♪
そういう「普通」「青春」
言い方はなんでもあるのですが
多くの人が経験したり、悩んだり、葛藤したり
もがいたり、苦しんだり、感動を味わったりする経過って
「生きている」
って感覚になりません??
その経過や感覚をすっ飛ばして
大金を手にしてしまい、別世界にワープしてしまうのは
いかがなものなのだろうかと思った次第です(´・ω・`)

大金を手にしたら「普通」は味わえないよね(・_・;)

だからタイトル通りなんだけど、お金持ちはあなたのことがうらやましいのかもしれないよね、って話しです!(^^)!
幸せに生きるための優先順位はしっかり立てておこう
「お金」は絶対に大事です!!
これに関しては異論は認めません。
しかし、「お金だけ」で人は幸せにはなれません。

あなたが幸せを感じるときはどんなとき??
幸せを感じることを是非ともリストアップしてみてください。

そこに「大金」はいりますか??
私は妻と美味しいものを食べて
ふかふかのお布団で携帯を一切気にせず眠れて
しっかり妻と愛し合って←
社会に貢献できる、社会から必要とされる仕事に就き
年に数回旅行に行っていろんな経験をして
大好きなゲームに夢中になって
読者さんと交流するブログやTwitterで遊んで
少しずつ貯金や資産を築き上げていく過程こそが
人生の醍醐味なんじゃないかなと思います。

本記事で少しでも、なにか気づきがあれば幸いです(*´ω`)
コメント